この工程の中で、わたしたちが大切にしたいのは、お客様の思いをお聞かせいただくこと。
かっこいいデザイン、綺麗なサイト・・・と、どうしても見た目でのデザインにとらわれがちです。
しかし、デザインはもちろんのこと、サイトにお客様の思いを乗せて、その先のユーザーのみなさまに届けたい。
まずはお客様のファンになりたい。そのために、いろいろ聞かせていただきたいのです。
ECサイトオープンまでの基本的な流れをご紹介します。
サイトの目的を決める
ヒアリング
はじめに、お客様のご要望をヒアリングさせていただきます。
ここでショップコンセプトを明確にし、お客さまと方向性を共有します。
調査・分析
お客さまの商品・サービスが準ずる市場調査、競合企業調査を行います。
ヒアリングさせていただいた内容を実現するため方法を分析します。
(ECサイトにどういった機能が必要であるのか、CMS構築やソーシャルメディアとの連携も模索します。)
※原稿・素材は、基本的にお客様にご提出いただきます。ご用意できない場合は、ご相談ください。

仕様を決める
提案書・見積書の提示
ヒアリング内容・調査結果をまとめて、お客様用の提案書・見積書を作成いたします。
サイトマップの作成
必要な情報を整理し、サイトの構成(ページとディレクトリ構造)を決定します。
ワイヤーフレームの作成
ページ画面を設計します。

デザイン制作
デザイン制作・写真撮影
デザインを決定し、必要であれば掲載する商品の写真を撮影します。
サイト制作・プログラミング
実際にサイトとして動きのある形に仕上げていきます。

商品の登録
システムの設定・商品登録
商品の画像やコメント、値段などを登録します。また、お客様に合わせたカスタマイズを行います。
システム管理のレクチャー
お客様で管理していただく際のマニュアルをご提供いたします。マンツーマンでのレクチャーも可能です。

完成
サイトリリース・納品
サイトを一般に公開します。
